皆様もご存知のとおり、すごいことが起こりました。
錦織圭選手による、日本人男子として久々の快挙です。
テニスをされたり、観戦が好きな方は、これがどれほどのすごいことか、きっとご理解いただけると思います。
私も、彼のグランドスラム制覇に期待を抱いているファンの一人です。
—
私の医院には、現役のプロテニスプレーヤーの方やグランドスラムをはじめ世界を転戦していた選手、またコーチの方が診療に来られます。
そのような関係で、私もテニスをしますし、観戦することも大好きです。
また、中一の息子も、小四の時から競技テニスに没頭している毎日です。
残念ながら、まだまだ結果は残せておりませんが、将来の夢に向けて、努力しているようです。この夏も、ほぼ毎週のようにトーナメントに出場しておりました。
そんな親子ですので、錦織選手の快挙にUSオープン期間中は、一喜一憂しておりました。
ちなみに私はジョコビッチ、息子はナダルのファンでもあります。
今回は私の趣味の一つを披露させていただきました。
しかし、テニスの話をさせていただいたことには、実は理由がございます。
それは、次回から、ピート・サンプラス(アメリカ・ワシントン出身の元男子プロテニス選手)にまつわる、噛み合わせの意外な話をさせていただくからです。
患者様にお話ししますと、大抵の方が「そうだったのですね!」と驚かれるお話です。
ご期待下さい。
—
○本日もご一読、ありがとうございました。